目耳鼻歯トップ

目の病気・緑内障・白内障・老眼

目緑 内 障
 緑内障は40歳以上で発症することが多く、300万人もの患者がいるといわれる病気です。初期には、眼精疲労がよく表れ、眼球の内圧が高まり視神経を圧迫して、視力は変わらないのに視野が狭まっていきます。
 症状が進むと失明することもありますが、視野の外周から視野が狭まることが多く、進行が遅いので病気に気づきにくいのです。視野が狭まったと自覚するころには、相当症状が進んでいます。早く発見して治療することが大切です。
白 内 障
 白内障とは目の中の一部である水晶体が濁ってしまうものです。水晶体というのはピントの調節に関係していて、凸レンズ型をしています。ここが濁るといわば目の中に磨りガラスをおいたようになるので光が網膜へ通りにくくなり、かすんで見にくくなってきます。残念ながら白内障は高齢になると程度の差こそあれ、だれしも避けることはできません。ただ早く進行して手術が必要になる人がいる一方、かなり高齢でもほとんど進んでいない人もいますので、むやみに心配する必要はありません。
老  眼
目は大切ですね 老眼になってくると「もう年だなぁ」と年齢を感じてしまう方も多いでしょう。40歳~45歳ぐらいになるとはじまり、感じ方は人によって違います。
 老眼は目の中の水晶体の弾力性が減ってくるために起きる症状です。遠くを見るときは水晶体を支えるスポーク状の線維がピンと張って水晶体を薄くするのですが、近くを見るため線維がゆるみ厚い方へ戻すには水晶体自身の弾力性を利用します。厚くなるとそれだけピントが手元に合うようになります。老化によって水晶体をつくつているタンパク質が変性すると、この厚く膨らむ働きが悪くなるのです。厚さの変化が少なくなるとそれだけ手元が見にくくなるというわけです。
眼精疲労
 下枠内のような症状なら立派な眼精疲労です。
 眼精疲労は、日の酷使だけが原因ではなく、目に病気がある場合や目の機能低下、内臓疾患や低血圧など目以外の体調不良や病気が引き金になっていることも多いのです。ストレスなどの精神的な原因、労働環境の悪さが原因のこともあります。

眼精疲労


目に効く体操

病気Ⅲ・病気情報のご案内

ページの上に 戻る↑